(New)高松地域開発状況R3.11.8
- MATSUO.122
- 2021年11月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年11月9日
当社ASHビル本館横の大工町の再開発もそろそろ終わりが見えてきたようです😀
シートも外れて外観が見えてきており、完成が待ち遠しいですね〜❗️
立体駐車場側の建物1階に東京おもちゃ美術館の姉妹店として「讃岐おもちゃ美術館」が22年の春にオープン予定だそうです。
新たな商店街の顔としてファミリー層がより来客しやすい商店街になりそうですね♪
他のテナントは再開発前の店が戻ってくる❓❓そうです。
ということはグランドオープンは来年春頃かな❓
立体駐車場とテナント部分はこの12月に営業開始する情報があるみたいなのですが、、、

次に丸亀町商店街をはさんで「磨屋町」の状況です。
こちらは足場が組まれていっており立駐の解体準備が始まっています❗️
駐車場は大工町の方になり、こちらは分譲マンションと医療施設の複合型になります。

新型コロナウイルスの影響もさほどなく、工事は順調に進んでいるようなのでよかったです😀
また中心部に多数のマンション建設に加え、JR高松駅の新駅ビル、サンポートの新県立体育館の開発も控えており、ますます高松の街の発展に期待ですね👍
また更新します❗️
Comments